鹿児島県の公衆衛生医師を募集しています
- #求人
奄美大島の南に位置する徳之島。そのほぼ東半分を占める徳之島町は、徳之島にある3町のなかで最も人口が多く、海の玄関口である亀徳新港があるまちです。南北に続く海岸沿いには海水浴やSUP等に適したビーチが多く、サンゴ礁や透明で美しい海、そこに暮らす生き物たちとのふれあいなど、海の魅力をたっぷり満喫できます。活気に満ちた闘牛や昔ながらの集落行事など独特の伝統文化も魅力です。
人口 | 9,747人(令和4年4月1日現在) |
---|---|
面積 | 104.92㎢(令和4年4月1日現在) |
気温 | 年間平均気温21.6度、最高月平均気温24.8度、最低月平均気温18.9度 |
---|---|
平均年間 降水量 |
間降水量1,912.3mm |
空港からのアクセス | 鹿児島空港~徳之島空港(約1時間10分)、徳之島空港から車で約40分 |
---|---|
その他の交通機関 | 鹿児島新港~亀徳新港(約15時間)、亀徳新港から車で約5分 |
公共機関 | 総合運動公園、生涯学習センター、文化会館、体育センター、地域福祉センター、総合食品加工センター「美農里館」、「みらい創りラボ」井之川 |
---|---|
管内の公共交通機関 | 島内一円を民間経営のバスが運行しています。 |
医療機関 | 病院:3、診療所:3、歯科診療所:2 |
教育機関 | 小学校:8、中学校:6、高校:1 |
主な産業 | 農業、建設業、小売業、サービス業 |
---|---|
主な特産品 | たんかん、ばれいしょ、黒糖焼酎、黒糖、みそ豆、パパイヤ漬、シークニン |
徳之島の北端に位置する金見崎。ここでは樹齢300~350年のソテツの群生でできた、約200mにわたるトンネル状のアーチが見られます。もともとは金見集落の畑の境界線として、また暴風対策として植えられたソテツが、長い年月をかけて成長し形成されたもの。ソテツのトンネルを抜けた先には、東シナ海と太平洋を望むパノラマの景色が広がっており、晴天時には奄美大島南部の離島・加計呂麻島や与路島、請島を目にすることもできます。
徳之島の北東部にある、打ち上げられた白いサンゴの浜が約1.5km続くビーチ。目の前にはサンゴ礁の広がるコバルトブルーの海が絶景を成しています。昭和47年に当時の皇太子殿下と美智子妃殿下が散策されたことから「プリンスビーチ」と呼ばれるように。透明度抜群の海では色鮮やかな熱帯魚たちに出会えます。展望所や多目的広場、キャンプ場も整備されています。
徳之島の歴史や文化、世界自然遺産にも登録された豊かな島の自然・生き物についてなどを、豊富な展示で紹介している資料館。昔の民具や明治・大正時代の徳之島の地図、米軍統治下時代の写真、昔のしきたりで使われていた道具など、貴重な展示・資料から、徳之島独特の風土と文化を知ることができます。
保育園、幼稚園、放課後児童クラブ、病児保育、NPO等による子育て支援などを実施。また、自学自習の場「学士村塾」の開設など学力向上にも取り組んでいます。
町内に病院が3ヶ所、歯科医院が2ヶ所、ほか診療所などがあります。島外での治療の必要があるハイリスク妊産婦などに対して、町では旅費・宿泊費の助成を行っています。
スーパーやホームセンター、ドラッグストアなど、多くは役場がある亀津地区に集中しています。他の集落には、小規模売店や生産者直営の販売所があります。
島内は民間のバス会社・タクシー会社があり、町では75歳以上を対象に敬老バス無料乗車券を発行しています。自家用車や原付バイクがあると便利です。
電話 | 0997-82-1112 |
---|---|
メール | kikaku4@tokunoshima-town.org |
Webサイト | https://www.tokunoshima-town.org/kikakuka/kurashi/uiturn/ijushien.html |
フリースペース/料金 | 有 /1時間200円 |
---|---|
会議室/料金 | 有 /1時間400円 |
運営 | 公共 |
ネット | 有 |
電話 | 0997-82-1611 |