【錦江町編】43市町村どこにしよかな? かごしま移住旅日記
鹿児島県に移住検討中のサクラさんが、県内のどこに住もうかな?と43市町村をリサーチ。まちの魅力や基本情報から、交通手段、学校、医療機関、買い物環境、移住支援策までを調べた移住検討レポートです。
サクラさん……夫婦と5歳の子の3人暮らし。実在の人物かどうかはヒミツ!
錦江町の基本データ
錦江町ってどんなとこ?
旧田代町と旧根占町とが合併し誕生した錦江町は、西日本最大級の照葉樹林帯「照葉樹林の森」を有する、自然豊かなまちです。希少な生物や植物の宝庫で、自然環境保護地域、森林生態系保護地域に指定。西側は錦江湾に面する海にも近いまちでもあり、錦江町という名はその立地にも由来しています。山と海、両方の自然の多様性を肌で感じられる土地です。
面積
163.19㎢(鹿児島県20位)
人口
6,936人(2022年4月、鹿児島県29位)
温泉源泉数
0本
ココに注目!
西日本最大級の照葉樹林帯「照葉樹林の森」
隣接の市町村
鹿屋市、肝付町、南大隅町
錦江町の交通手段は?
車移動が基本。無料のバスも運行
主な交通手段は自家用車となりますが、町内中心地を巡回しているバスや郊外からのコミュニティバスを無料で利用することができます。
錦江町の学校は?
幼稚園・保育所・小中学校あり。高校からは町外へ
小学校は6校、中学校は2校あります。少人数教育を解消するために、他校との合同学習や課外活動などが企画し、交流学習を定期的に行っている小学校もあります。
先進的な教育の取り組みに尽力
子どもたちが自然豊かな環境でのびのび暮らしつつも、都会と変わらない質の高い教育が受けられる学びの場を創出するため、ICT活用型学習塾「錦江町MIRAI寺子屋塾」を令和元年7月から開講。急速なデジタル化に対応できる未来の子ども育成を目指しています。
錦江町の医療機関は?
主要病院と地域のクリニックに加え新システムも導入!
町内には、地域基幹病院の肝属郡医師会立病院をはじめ11の医療機関と6つの介護・福祉施設があります。ただし、小児科と産婦人科の専門医が在籍していないので、LINEを使った無料相談のオンラインのシステムを導入。直接お医者さんや助産師に相談できるようになったので安心です。
錦江町の買い物環境は?
買い物スポットが点在。隣町の大型店も利用
各エリアにスーパーや小規模店舗があり、日常的な買い物に困ることはありません。週末には町外の大規模量販店を利用することもあります。
錦江町の金融機関・郵便局は?
ほとんどが国道・県道添いに並ぶ
主要な金融機関は大根占の市街地に集中しています。郵便局は国道や県道添いの主要な道路添いに点在。
錦江町の魅力はココ!
照葉樹林でパワーチャージ!
原生林が古来の姿のまま残っている稲生岳周辺の照葉樹林帯は、西日本最大級の広さを誇り、希少な生物や植物の宝庫。生い茂る木々の中を歩けば、全身でマイナスイオンを浴びることができ、身も心もリフレッシュ! ここ数年は、森の中を駆け抜けるトレイル大会が実施され、県内外から多くの参加者が訪れています。
ダイナミックな自然を満喫
高さ25m、幅30mもある大迫力の「神川大滝」や、幅60m長さ約2kmにわたる石畳が美しい「花瀬川」など、雄大な自然を間近で体感できるのが錦江町の大きな魅力のひとつ。神川大滝は目の前で眺めるのはもちろん、高さ68mのつり橋から見下ろす光景も絶景。いずれも近くにキャンプ施設も備わっているから、泊まってたっぷりその魅力を味わいたい。
人のぬくもりがなによりのおもてなし
町内の人も移住してきた人たちも、口を揃えて言うのが、錦江町の“ひと”のあったかさ。町民は7千人弱と少ないながら、いや、だからこそ、子どもからお年寄りまで人と人とのつながりを大切にする風潮があります。ご近所づきあいはもちろん、通りすがりの見知らぬ人にまで声をかけちゃうなんてのも珍しくない⁉ そんなフレンドリーでおおらかな人が暮らすまちでだから、移住者たちに対してもウェルカムなわけなんです。
子育て世代に嬉しい支援がいっぱい
出産のお祝い金10万円支給をはじめ、幼稚園・保育園の保育料半額助成、無料で利用できる休日に働く子育て家庭のための「休日保育事業」や子育てに関する悩みや相談受け付け、イベント開催などを行う「子育て支援センター」など、子育て世代のサポート体制が充実。地域で子育てをしようという意識が高い土地柄なことが伺えます。
錦江町の魅力まとめ
大自然に育まれた美味しい食材はもとより、ここで暮らす人々の心や暮らしも実に豊です。子育てや学校教育も含め、未来へつなぐまちづくりを実践していて、安心して子育てできる環境はとても魅力的。移住者のサポーターとして活動する「錦江町まち・ひと『MIRAI』創生協議会」は移住者にとって非常に心強く、移住までの準備から移住後のバックアップまで頼りになる存在です。
錦江町の移住支援策・注目TOP3
定住促進住宅事業
高校生以下の子どもを扶養している人が、控除対象住宅(定住促進住宅)に入居した場合に家賃を控除します。
控除額は子ども1人につき5,000円。ただし、10,000円を下回る家賃の場合は対象外。
休日保育事業
保護者が休日も仕事のため、児童を保育できない時に休日保育事業を利用できます。利用対象児童は、町内に住所を有し保育所利用資格の認定を受けている児童、または町内の保育施設に入所している児童で、事前に町に登録申請し決定を受けてから施設に申込みとなります。
利用時間は午前8時から午後5時までとし、弁当は持参となります。利用料は無料です。
子育て世帯支援事業
幼稚園及び保育所の保育料について、保護者に対し助成を行います。対象者は私立幼稚園及び保育所に在園している園児の保護者で、町税等の過年度未納がないことが条件です。助成内容は、保育料の決定額を2分の1免除です。
【錦江町編】
まち一丸となってまちづくり!
どの地方においても直面する少子高齢化による人口の減少はここ錦江町でも問題に。だけど、錦江町の人々はたくましい! 行政や錦江町地域おこし協力隊、まちの企業などが連携し、積極的なまちおこし活動でまちの活性化を図っています。子どもも大人も団結して、まちを盛り上げようと懸命です。そんなまちだから、人に優しく未来を見据えた取り組みが盛ん。子育て支援や移住支援が充実していて移住先として暮らしやすいまちです。