【さつま町編】43市町村どこにしよかな? かごしま移住旅日記
鹿児島県に移住検討中のサクラさんが、県内のどこに住もうかな?と43市町村をリサーチ。まちの魅力や基本情報から、交通手段、学校、医療機関、買い物環境、移住支援策までを調べた移住検討レポートです。
サクラさん……夫婦と5歳の子の3人暮らし。実在の人物かどうかはヒミツ!
さつま町の基本データ
さつま町ってどんなとこ?
県都・鹿児島市から北へ約50km。県北西部に位置するさつま町は、旧宮之城町、旧鶴田町、旧薩摩町が合併してできたまち。一級河川の川内川やその支流の恵みを得るように、住宅や田畑が広がっています。北西には霊峰・紫尾山を控え、きらめく川にはホタルが遊び、のどかな田園風景にホッと癒されるまち。紫尾温泉や宮之城温泉など、古くから愛されている名湯もあります。また、1985年から続く市民楽団があり「吹奏楽のまち」の一面も。市街地はコンパクトに都市機能が整い、のどかでありながらも暮らしやすい環境です。
面積
303.9㎢(鹿児島県12位)
人口
1万9,292人(2022年4月、鹿児島県16位)
温泉源泉数
36本
ココに注目!
一級河川でのホタル舟
隣接の市町村
薩摩川内市、出水市、伊佐市、湧水町、霧島市、姶良市、阿久根市
さつま町の交通手段は?
町内移動は自家用車が便利。軽トラも活躍
主な交通手段は自家用車です。町内にはコミュニティバスや民間バス会社の鹿児島市、薩摩川内市、伊佐市路線が走っていますが、停車するエリアや本数は限られています。 農家が多いためか、特に年配の方には軽トラを愛用している人が多い印象です。
さつま町の学校は?
小学校は多い学校で400名以上の児童数
さつま町には小学校が8校あり、いちばん児童数が多い学校は宮之城地区の盈進小学校で400名を超える児童が通っています。また鶴田地区の鶴田小学校も比較的多く、児童数は100名以上。そのほかの小学校は十数名から100名以下の小規模校です。各学校で、地域の産業や伝統行事に触れる活動が行われています。 また、こども園が8ヶ所、保育園が5ヶ所、地域型保育所1ヶ所あるなど、保育施設等も充実しています。
中学校・高校は町内に各1校
中学校は町内に1校で、さつま町全域の小学校区から1校に集まることになります。高校は町内の高校や近隣市町の高校に通う生徒もいます。
さつま町の医療機関は?
市街地の医療機関が充実
さつま町には病院が4軒、診療所が13軒、歯科診療所が9軒あります。医師会の運営する総合病院のほか、眼科、耳鼻科、歯科も多数開設されています。産科はないので、車で約30分の隣市の医療機関を利用する必要があります。
さつま町の買い物環境は?
日常生活には事足りる買い物環境
町内にはショッピングセンター、スーパー、コンビニ、ホームセンターのほか、飲食店などが並ぶ商店街、地元で採れた野菜が購入できる直売所も多数あります。
さつま町の金融機関・郵便局は?
郊外に住むなら郵便局が便利
さつま町には、鹿児島銀行、南日本銀行、鹿児島信用金庫、JAバンク、コンビニATMなどがあります。メガバンク支店はありません。郵便局は郊外まで広く点在しています。
さつま町の魅力はココ!
霊峰・紫尾山と紫尾温泉
さつま町の北西にそびえる霊峰・紫尾山。古くから山伏の修験道の鍛錬の場として知られた名峰で、その昔には12の坊舎を持つ大寺院ができるほど栄えていました。麓一帯は温泉地として知られ、その源泉が紫尾神社の境内から湧き出ていることから「神の湯」とも呼ばれています。温泉に渋柿を浸けて渋みを取る「あおし柿」づくりは、この地の秋の風物詩です。さつま町では紫尾温泉のほかにも古くから親しまれている宮之城温泉や、市街地にも温泉施設が点在していて、日常的に温泉が楽しめる環境です。
子どもと楽しめるキャンプ場やプレイスポットがある
北薩広域公園は、テントサイトやバンガローなどを備えた人気のアウトドアスポット。夏場のバンガロー予約開始日にはすぐに埋まってしまうほど、県内でも人気のある場所です。木製の大型冒険遊具がキッズに大人気で、マルシェや料理体験、自然体験など様々な体験イベントも随時企画されています。 田園地帯に佇む旧白男川小学校をリノベーションしてできた「うましき里きららの楽校」もキャンプ・宿泊スポットとして町内外の人から人気。こちらは無料Wi-Fiがあり、ワーケーションにもおススメです。
たけのこ、梅、和牛に焼酎。いろんなおいしいものの産地
豊かな自然に恵まれたさつま町は、おいしい農産物の宝庫。なかでも薩摩南高梅やたけのこ、お茶は特産品となっています。また、鹿児島の黒牛は、和牛のオリンピックと言われる和牛能力共進会で2022年に日本一に輝いたことで有名ですが、さつま町ではその子牛の生産が盛ん。「黒毛和牛たけのこ丼」というご当地グルメもあります。さつま町には芋焼酎の蔵元もあり、いろんなものが産地のおいしさで味わえます。
吹奏楽のまち
さつま町は吹奏楽が盛んなまちで、旧宮之城町を拠点に1985年から続く一般の市民楽団「宮之城吹奏楽団」は県内でもよく知られています。町内の小中高校の吹奏楽部、宮之城吹奏楽団ほか吹奏楽経験者が集い奏でる「みやんじょ吹奏楽フェスタ」というイベントも例年開催されています。
さつま町の魅力まとめ
豊かに流れる川、夏は青々と、秋は黄金色に染まる田園風景。特別なものはないけれど、とにかく心の癒やされる風景が広がるさつま町。キャンプ場や遊具が整備された公園もおススメですが、川辺に下りて清流に触れたり石を拾ったりするだけでも楽しいです。温泉もあり、食も豊かで、リフレッシュできる要素が満載。日本の原風景的景色が大好きな人、のどかな環境で暮らしたい人、また音楽が好きな人にもおススメのまちです。
さつま町の移住支援策・注目TOP3
若者定住促進家賃補助金制度
39歳以下の転入世帯や新婚世帯に対し、家賃が補助されます。
>若者定住促進家賃補助金制度|さつま町移住定住サイトSATSUMA
転入者就労支援奨励金
さつま町へ転入した人は、2年以上の勤務など条件を満たすことにより最高20万円の補助金が支給されます。 支給を受けるには、転入し住民登録していること、企業に引き続き2年以上雇用されていること、町税等の滞納がないこと などの要件があります。
>転入者就労支援奨励金|さつま町移住定住サイトSATSUMA
子ども医療費助成制度
さつま町に居住する18歳以下(高校卒業相当)の子どもに対し、医療費の自己負担額が助成されます。
>子ども医療費助成制度|さつま町移住定住サイトSATSUMA
【さつま町編】
暮らしやすさをコンパクトに備えた田舎。おすそわけ文化にほっこり
さつま町の魅力は、豊かな自然と日本の原風景的なのどかな風景。田舎らしい「おすそわけ文化」もあり、人の温かさにも癒やされるまちです。 また、スーパーやコンビニ、病院、銀行などがまちの中心地にコンパクトに集まっていて便利なのもいいところ。有名な老舗の和菓子屋さんやおしゃれなスイーツ屋さん、インスタを賑わす焼肉屋さんなど地元グルメも楽しいです。 さつま町へ移住し新たに就労、就農、起業する場合には補助金制度も利用できるので、要件等チェックして上手に活用することをおススメします。