【西之表市編】43市町村どこにしよかな? かごしま移住旅日記
鹿児島県に移住検討中のサクラさんが、県内のどこに住もうかな?と43市町村をリサーチ。まちの魅力や基本情報から、交通手段、学校、医療機関、買い物環境、移住支援策までを調べた移住検討レポートです。
サクラさん……夫婦と5歳の子の3人暮らし。実在の人物かどうかはヒミツ!
西之表市の基本データ
西之表市ってどんなとこ?
美しい海に囲まれ、全国有数のサーフィンスポットとして知られる種子島の北部に位置する西之表市。観光・交流の拠点であり、年間を通して多くの人が行き来します。島暮らしと言っても、買い物やネット環境など、生活インフラは整っているので、自然を満喫しつつも不自由のない暮らしが叶います。また、全国の自治体で初めて「ヨガの聖地」に認定され、各地からヨギが訪れるように。人・自然・文化が一体となったまちです。
面積
205.66㎢(鹿児島県19位)
人口
1万4,123人(2022年4月、鹿児島県20位)
温泉源泉数
1本
ココに注目!
ヨガの聖地に認定された初の自治体
隣接の市町村
中種子町(種子島は西之表市、中種子町、南種子町の3町で構成)
西之表市の交通手段は?
自家用車が必須。便利な巡回バスも活用すべし
主な交通手段は自家用車ですが、乗合タクシー(要予約)を利用できます。また、市街地は巡回バス「わかさ姫」(1回100円)も運行しています。
島外へは高速船も利用
西之表市の西側に位置する西之表港からは、鹿児島港や屋久島宮之浦港へ船で行くことができます。
西之表市の学校は?
小学校10校、中学校1校、高校1校あります
エメラルドグリーンの美しい海での遊泳や豊かな土壌を活かした耕作体験など、種子島の自然を生かした授業や活動が学校教育の現場に組み込まれています。心豊かで健やかな子どもたちの育成を目指しています。
種子島しおさい留学制度を実施
西之表市内の小学校(榕城小学校、下西小学校を除く)に転入学を希望する児童を親子留学、里親留学、孫戻し留学の3つの制度で受け入れます。地域の人々が我が子のように愛情を注ぎ、種子島での健やかな暮らしを通して、たくましい心と体を育みます。
西之表市の医療機関は?
種子島の中核を担う総合病院があります
最新の設備を整えた総合病院からまちの診療所、歯科医院など、種子島においては最も医療環境が充実しているといえます。産科も緊急外来に対応できる体制を構築しています。
西之表市の買い物環境は?
市街地を中心に買い物環境は十分
ショッピングセンターなどの大型店は市街地に集中し、郊外には地元の商店などが点在。24時間営業のコンビニは2店舗あります。
西之表市の金融機関・郵便局は?
金融機関は市街地に集中
金融機関は鹿児島銀行、鹿児島相互信用金庫、南日本銀行、九州労働金庫、JA種子屋久が市街地の中心部にあります。簡易郵便局も含め、12の郵便局があります。
西之表市の魅力はココ!
日本屈指のサーフィンのメッカ
360度海に囲まれた種子島には、いくつもサーフポイントがありますが、一番のメジャーは西之表市の鉄浜海岸で、全国各地からサーフィン愛好家たちがやってきます。そのほか、太平洋側に伊関、沈没、風元、浅川など、いくつもサーフスポットがあります。初心者さんや未経験の人も、全国から集まったサーファーたちの迫力ある波乗りを見学するだけでも楽しいはず。
自治体で初! ヨガの聖地に認定
全日本ヨガ連盟が選定する「ヨガの聖地」に自治体で初めて認定された西之表市。美しい海をバッグにヨガでエネルギーチャージ! 自然と一体となれるひとときは、この地ならではの癒やし。
お芋天国西之表は「安納いも」発祥の地
甘くてねっとりとしたなめらか食感で全国にその名を轟かせている「安納いも」は、ここ西之表市の安納地区が発祥なんです。現地では「蜜いも」と表現されるほど蜜がたっぷりで、まるでスイーツのような濃密な甘みがたまらない♡ その美味しさを存分に味わうなら焼き芋で食べるのが一番だけど、加工品やお菓子もいろいろあるのでおやつやお土産にもおススメ。
ファミリー層にはもちろん、単身・ひとり親の支援も手厚い!
これまでも多くの移住者を受け入れてきた西之表市は、移住者に対する支援が充実。また、九州で唯一「ひとり親地方移住支援ネットワーク」に加入していて、ほかの移住地域と連携を取りながら移住支援を強化しています。子育て支援としては、指定の店で使える「子育て応援券」の配布や18歳まで保険診療による医療費の自己負担分を助成する支援策などがあります。
西之表市の魅力まとめ
田舎暮らしの情報誌で発表された「住みたい田舎ランキング」で見事上位に輝いたまちだけあって、移住のしやすさと田舎暮らしの醍醐味を両立しています。西之表市は、種子島の物流や経済の中心で住みやすい環境を確保しつつも美しい海や自然をすぐそばに感じることができるまち。サーフィンやヨガでのリフレッシュも日常的な光景です。移住者に慣れているので、移住者に対する人々の対応もほがらか。人情味溢れる島人との生活が送れます。
西之表市の移住支援策・注目TOP3
島元気郷たねがしま定住促進支援事業
市での居住期間が3年以内または市に転入しようとする人を対象に住宅を斡旋します。 西之表市街地近辺に建設した6戸(17坪+100㎡菜園)の住宅や市が借り上げ改修した空き家を、定住を望むUI ターン希望者 へ貸し出しています。
子育て応援券支給事業
子育て世帯の経済的負担の支援を行うため、紙おむつ、粉ミルク、おしり拭きなど乳幼児の衣食にかかる商品と交換できるチケットを交付します。 対象乳幼児1人あたり、出生時に60枚(60,000円分)、満1歳時に12枚(12,000円分)を支給します。
離島地域不妊治療支援事業助成金
保険適用による特定不妊治療に要した交通費・宿泊費の約3分の2を助成する事業です。 1回の治療(採卵から妊娠まで、または治療中止まで)につき夫婦で9回往復(鹿児島本土までの船または飛行機)の交通費と、上限5,000円の15泊分の宿泊費の約3分の2を助成します。
【西之表市編】
快適な暮らしができる南の島
「島暮らしには憧れるけど、不便な生活はちょっと心配」という人にうってつけ。種子島の中で最も医療や買い物環境が充実していて、自然がたくさんありながらも暮らしやすさを兼ね備えています。鹿児島市内へも高速船で約1時間30分の距離。サーフィンを目的に移住してくる人も多いだけあって、まちにはいくつも絶好のサーフポイントがあり、海を身近に感じられます。人も自然もまち全体があたたかく癒やされる雰囲気が魅力です。