移住相談
お問い合わせ

メルマガ登録

メルマガ登録

  1. ホーム
  2. オンライン開催
  3. 聞きたい!知りたい!移住のアレコレ!オンライン移住相談会を開催します!
2025.03.24 鹿屋市 編集者

聞きたい!知りたい!移住のアレコレ!オンライン移住相談会を開催します!

  • #オンライン開催
  • #相談会

今、この記事を見ているほとんどの方が、移住に興味があったり、移住先を検討中だったり、まだ「この先」についてはっきりしていない方が多いのではないでしょうか? 何事にも準備が大事!それは“移住”においてもとても大事なことです。 では、準備とは何をすればいいのでしょう??

多くの人が「移住希望先のリサーチ」をするのではないでしょうか? 今はネットで検索したらなんでも出てくる時代。きっと移住先を探すとき「移住先 人気」や「〇〇市 移住 おすすめ」と検索しますよね。 でも、そこに出てくる記事は本当に知りたい情報ですか??

移住は人生を変える大きな選択です。住む場所が変わり、生活環境や関わる人たち、お仕事もガラッと変わる人だっているかもしれません。 「移住後の生活のイメージ」が湧くと移住につながりやすくなると思います。 「ここら辺に住んだらスーパーまでこのくらいの距離で、小学校はここで〜・・・」などは、ネットで検索したら出てきますよね。 そうではなく、「ここのエリアのスーパーは特売日とかあるの??」や「実はここのお店の裏メニューにこんなのがあって・・・」など、現地に住んでいる人だから知っているローカル情報って、結構知りたい情報ではないですか??

今回のオンライン移住相談会では、鹿屋市に住む「かのや移住サポートセンター」の職員が皆様のご質問やご相談にお答えいたします! もちろん、私たちが感じる「鹿屋」も、それぞれ感じ方が違うので、面白い話や役にたつ話がたくさん聞けるかもしれません。 移住へのきっかけ作りに、私たちとお話しませんか?

何を聞こうかな・・・?こんなこと聞いていいかな・・・?

せっかくお話しできるチャンス!聞きたいことはなんでも聞いて下さい! 例えば・・・ ⚪︎鹿児島県って、桜島が噴火しているニュースをたまに見るけど、灰は生活に影響出ないの? ⚪︎家賃や土地の価格って大体どのくらい? ⚪︎鹿屋市は電車がないみたいだけど、車で通勤したら渋滞しない? ⚪︎実際に移住した人ってどんな人がいるの?仕事は何をしているの? など、どんな質問でもOKです。

今回参加したかったけどできない方・・・朗報です!

このオンライン移住相談会、なんと・・・!毎月1回、土曜日に開催します!!

また、平日でも対応可能な場合がありますので、オンラインで相談をしたい方はお気軽にご連絡ください。

募集要項

令和7年4月12日(土)

1組40分
①9時から ②10時から ③11時から ④13時から ⑤14時から ⑥15時から ⑦16時から

参加費:無料

申込み

申込みフォーム

問合せ

かのや移住サポートセンター(鹿屋市 地域活力推進課内)
電話:0994-45-6930
メール:iju@city.kanoya.lg.jp
LINE:公式LINE「かのや移住サポートセンター」

鹿屋市の新着記事