
2025.04.18
鹿児島県産業人材確保・移住促進課
【5/7〆 かごしま漁業学校】漁業体験及び座学研修を行います!

研修内容とスケジュール
入門研修
鹿児島県の漁業に関心のある方を対象に,漁業体験及び座学研修を行います。
令和7年度入門研修の参加者を募集します
1.研修日時
令和7年5月17日(土曜日)6時00分~15時00分
2.内容及び場所
⑴漁業体験:刺し網漁業等の漁業体験(刺し網)
⑵座学研修:先輩漁師の体験談,水産業の概要と漁業制度等(指宿漁協)
申込者には後日別途詳細な集合場所を御連絡致します。
3.受講資格
15歳以上(未成年の場合は保護者の同意が必要です。)
4.募集人員
20名(応募者多数の場合は,書類選考とさせていただきます。)
5.参加費
無料(損害保険は,主催者負担)
6.参加申込
申込書に必要事項を記入の上,お申し込みください。(郵送,FAX,Eメール可)
申込締め切りは令和7年5月7日(水曜日)です。
申込先
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10-1
鹿児島県庁水産振興課(担当:水産企画普及係:切通・櫻井)
TEL:099-286-3437
FAX:099-286-5613
メール:suifukyu@pref.kagoshima.lg.jp
かごしま漁業学校とは?
鹿児島県・鹿児島県漁業協同組合連合会(県漁連)では,漁業を知るための講習や漁業体験を行う「ザ・漁師塾」の開催や,漁業就業を目指す方への長期研修などを実施してきました。平成30年度からは,県漁連に「かごしま漁業学校」を設置し,これまでの研修に加え,原則4ヶ月の研修を行っています。これにより,漁師を目指すにあたってのきっかけ作りから,漁業体験,就業の適否判断や技術の習得を経て,漁業に就業し漁村に定着するまでの一連の支援体制の充実と強化を図っています。